私たちは、「私たちの大切な宝物である”天竜川”」の景観や環境を、自信と責任を持って次世代に引き継ぐための活動を続けています。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
- 07月12日 16:57 「参加申込書」において新しい画像を公開しました。
- 06月26日 11:52 スケジュールを4件、登録しました。
- 09月20日 14:46 「わたしの大好きな水辺の風景」において新しい画像を公開しました。
■■天竜川流域有害植物駆除7.31大作戦 駒ヶ根会場終了■■
ご協力ありがとうございました。
宮田会場、南箕輪会場に続き7月31日早朝より、駒ヶ根会場に多くの会員企業の皆さんが集まりました。今回の駆除作業も一般の方にはご遠慮いただいて、会員のみの限定開催とさせていただきました。飯田会場・松川会場がコロナ感染拡大防止のために今年も中止となっているので、飯田・下伊那地域の会員の皆さんも今年最後のアレチウ...
■■天竜川流域有害植物駆除7.31大作戦 南箕輪会場 終了■■
早朝よりご協力ありがとうございました。
早朝、5:30。きれいに晴れ渡った夏空に輝く太陽が、天竜川の水面にキラキラと反射してまぶしいほどです。まさに、清々しい夏の天竜川の朝の風景です。
天竜川右岸198.2kp付近に集合した参加者たちは早朝にもかかわらず重装備です。中には手鎌を持参した方もいらっしゃいます。一方、何も持たずに参加された参加者に...
■■2022 アカウミガメ放流体験!参加者募集中!■■ ~天竜川河口 遠州灘を訪ねて~
世界中で猛威を振るったコロナ感染症の中、感染症防止対策のために中止していたアカウミガメの放流体験ツアーを、3年ぶりに企画しました。
感染症対策に充分配慮して、参加希望者を受け付け中です。
募集締め切り 令和 4年 9月 2日(金)お問い合わせ 0265-83-7744 ・ FAX 0265-83-7745
危険を顧みず、一心に海を目指す子ガメ。波に...