本日 71 人 - 昨日 185 人 - 累計 351474 人
RSS

日本の“いい川”シンポジウム&研修会

~住民との協働による多自然川づくりの実践~

 「多自然川づくり」をすべての川づくりの基本として、「多自然川づくり研究会」では、その技術、手法について研究し提案してきました。日本の“いい川”シンポジウムでは、その提案や技術的な指針等をもとに、住民、行政、企業等の参加による議論を重ねています。今回のシンポジウムは、2010年8月に通知された「中小河川に関する河道計画の技術基準について」の改訂を受け、その研修とともに、「住民との協働による多自然川づくり」の進め方をテーマとし、その実践に向けた議論を行います。

【日時・会場】
◇日時:2011年2月19日(土)午後1時開会
◇会場:発明会館 地下ホール(東京都港区虎ノ門2-9-14)
・主催:多自然川づくり技術普及研究会
・後援:国土交通省(予定)

 今回のシンポジウムでは、天竜川ゆめ会議 橋爪副会長から「住民と行政の協働による河川環境の回復」の事例紹介で、『天竜川流域侵略植物駆除大作戦“冬の陣”』の発表が行われます。また、全体討論のパネルディスカッションには、天竜川ゆめ会議福澤代表理事がパネラーとして参加します。

 どなたでも参加できます。詳細については、下記をご覧ください。↓

日本の“いい川”シンポジウムチラシはこちら