本日 36 人 - 昨日 333 人 - 累計 368264 人
RSS
■■侵略植物駆除大作戦南箕輪会場無事終了

 7月22日(土)早朝、5時20分。南箕輪役場の建設水道課の皆さんが受付の用意を始めました。さすがに明るくはなっていますが陽は差していません。集合時間の5時50分前にほとんどの参加者が受付を済ませ、作業準備に入っています。
村長「定刻になりました。ただいまより令和5年度河川美化作業の開会式を開催いたします。今年は、ごみ拾い班とアレチウリ駆除班に分かれて作業を行います。作業に先立ちまして村長よりご挨拶申し上げます。」とのアナウンスで藤城村長の挨拶とねぎらいの言葉が始まりました。早朝よりボランティア作業に参加いただいていること、こういった小さなボランティアの積み重ねが村の発展につながることなどを丁寧にお話しされ、参加者はうなずきながら静かに聞き入っていました。
課長    駆除3
駆除1 さて、作業開始です。ゴミ拾い班は集合会場のデジタルランドの南側から北に向かって堤防沿いを進みます。アレチウリ駆除班は、繁殖が著しい大泉川と天竜川の合流地点から北に向かって進みます。早朝ですが、作業をしながら体を動かせば滝のような汗が吹き出します。「根っこを抜かなきゃダメなんだ」「それはクズじゃないの」「キャー、カエル嫌い!」。朝の天竜川堤防。今日だけは結構な大騒ぎです。

駆除2 7時30分、「お疲れさまでした。作業を終了してください。流れ解散でぇ~す。」の声で、皆さん作業を中止して駐車場へ向かいます。時計を見て「まだ一仕事できるな。」とつぶやく強者もいるようです。私は、帰ってシャワーを浴びさせていただきます。汗だくです。



終了 南箕輪会場にご参加いただきました皆様、お疲れさまでした。


 来週は、駒ヶ根会場です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。





かっぱ


■■侵略植物駆除大作戦中川会場無事終了■■

所長あいさつ 令和5年7月12日(水)中川村チャオ駐車場に参加者が集まり始めます。地域の皆様、役場の職員、そして天竜川ゆめ会議の有志の皆様。8:30から開会式が開催されて作業スタートです。河川清掃も兼ねていますのでゴミ拾いも行います。作業中に気になるアレチウリはその場で抜いて放置します。一石二鳥の作業で見る間に護岸はきれいになっていきます。
最後、ごみの成果を持ち寄って作業終了となりました。

駆除 また、7月15日(土)に予定していました「宮田会場」は、雨のため 5:30に中止と決定しました。宮田会場の近所の皆様、気が付いたらアレチウリ駆除作業とゴミ拾いにご協力ください。来週は、7月22日(土)南箕輪会場で開催です。ご協力ください。



■■侵略植物駆除大作戦岡谷会場終了■■

開会式 未明まで雨が残り、少し心配な空模様でしたが、開会式には雨はすっかり上がり熱くなくてちょうど良い天気でした。朝8時、岡谷市花岡第3船着き場には環境会議おかやの皆さんを中心に約60名ほどの参加者が集合しました。岡谷市環境課の小口さんの進行で開会式と注意事項が述べられ作業開始です。


ヒシ 作業は、泥舟に乗船して「ヒシ」を駆除する班と、アレチウリ駆除とゴミ拾いの班に分かれて行われました。湖面の「ヒシ」の繁殖はものすごく、長野県としても積極的に駆除を進めたいようですがなかなか難しそうです。



アレチウリ コロカ過で3年お休みした割には釜口水門周辺のアレチウリは少なかったような気がしました。まだ時期が早かったのか、双葉が出たばかりのうような苗もあり、これから夏に向かって繁殖すると面倒だなと感じました。今後、天竜川を下って毎週アレチウリ駆除作業が各地区で開催されます。人海戦術による駆除が有効であることは実証済みです。皆様のご協力をお願いいたします。

天竜

■■天竜川流域有害植物駆除7.30大作戦開催のお知らせ ■■ 

 アレチウリ駆除にご協力ください。
 有害帰化植物を駆除して『河川環境』を守りましょう。

駆除風景

  コロナ禍の中、開場を縮小して開催してきました『天竜川流域有害植物駆除大作戦』。
 今年は、例年通り通常開催いたします。
開催日は、 令和5年7月30日(日)です。他にも開催会場がありますので、お近くの会場でご協力ください。



アレチウリ
 アレチウリは、ツルのように巻き付きながら高木をも覆い尽くして枯死させてしまうこと、成長・繁殖力が強いこと、根が残ると再生することから、「まわりの固有在来種や日本に本来生息していた在来植物が根こそぎ駆逐されてしまう恐れがある」として、2006年(平成18年)2月から駆除すべき「特定外来生物」に指定されました。
 天竜川ゆめ会議では、平成14年から天竜川流域の各会場で地域の皆様と駆除活動を展開して参りました。
 流域の皆様のご協力で、駆除活動が広く地域に展開したことから、数年前より各地域の河川愛護会の皆様に主体的な活動をお願いし、天竜川ゆめ会議は『黒子』として協力をさせて頂くスタンスをとっています。
BIG根
【アレチウリ駆除の方法】
 ・種を付ける前に抜き取る。
 ・できるだけ小さいうちに抜き取る。
 ・1年に数回抜き取る。
 ・アレチウリが現れなくなるまで数年間続ける。



【各地の駆除会場】         
 ■7月 8日(土) 岡谷会場 集合:岡谷花岡第3船着き場 8:00 集合
           ヒシとアレチウリの駆除を行います。カッパ着用でお願いします。
          連絡先 岡谷市役所 環境課   0266-23-4811

 ■7月12日(水) 中川会場 集合:チャオ北側駐車場コインランドリー前 8:00集合
          河川清掃とアレチウリの駆除を実施します
          連絡先 中川村役場 建設水道課 0265-88-3001

 ■7月15日(土) 宮田会場 集合:大久保橋西詰 7:00~9:00
          連絡先 宮田村役場 産業建設課 0265-85-5863

 ■7月22日(土) 南箕輪会場 集合:デジタルランド駐車場 5:50 集合
          河川清掃とアレチウリの駆除を2班に分かれて実施します
          連絡先 南箕輪役場 建設水道課 0265-72-2325

 ■7月30日(日) 駒ケ根会場 集合:新宮川合流地点 7:00開会
          連絡先 天竜川ゆめ会議駒ケ根会場実行委員会 0265-81-1368

 
各地域の会場で、また朝晩の散歩の道すがら
アレチウリの駆除をお願いいたします。

画像
かっぱ